渦の道からちょっと足をのばせば、楽しいスポットがいっぱい!
歴史を感じたり、自然と遊んだり エディ・渦の道 と合わせて1日のお出かけをお楽しみください。

大塚国際美術館
古代壁画から世界25カ国190余の美術館が所蔵する現代絵画まで1,000点を超える世界の名画が特殊技術による原寸大の陶板で忠実に再現。場所は、鳴門公園 鳴門北ICより車で約3分のところにあります。

うずしお観潮船
鳴門の渦潮見物の遊覧船、観潮船です。渦潮は船に乗って間近に行くことで自然の迫力、雄大さを体感することができます。
渦潮の真上まで進む大型観潮船「わんだーなると」(定員400名)と、水中の様子もご覧になれる小型水中観潮船「アクアエディ」(定員42名)はどちらも鳴門公園から約3㎞離れた亀浦観光港より発着しています。

うずしお汽船
小型観潮船から見る迫力の渦潮。雄大な鳴門のうず潮をご自身の目で!8時から16時30分まで30分ごとに就航。高速観潮船「うずしお」就航中!
場所は、鳴門公園 亀浦漁港から出航しています。

エスカヒル鳴門
鳴門公園の第一駐車場前にある渦潮・大鳴門橋展望施設です。高低差34m、全長68mを誇るエスカレーターで鳴門山展望台へ。そこから見る鳴門海峡は圧巻!
場所は、鳴門公園 第一駐車場前にあります。

千畳敷展望台
渦の道から徒歩2分。お土産・食事処が並ぶ鳴門公園でもっとも賑やかな場所です。 大鳴門橋をバックに集合写真を撮るならこちら。

お茶園展望台
昔、阿波藩主の蜂須賀候が茶屋を設け、観潮した場所として有名です。ツツジ、ウバメガシ、クロマツなど自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の展望台です。